どーも
わーたーです。
電脳せどり、特にアマ刈りなどアマゾンを使ってせどりをする場合、必ずと言っていいほど出てくる「カート」というもの
今日はその「カート」について
まずカートとは
「ショッピングカートボックス」
の略です。
普段ネット通販を利用するときに
「カートに入れる」
とか使いますよね
で、
なぜその「カート」が重要なのか
アマゾンで販売するとき
「カートボックスの獲得」
というものが重要になります
カートボックスの獲得とは
商品を検索して、その商品のトップページに掲載される
ということです
例えば、この商品。
検索して商品をクリックするとこのような画面になります。
このままカートに入れると、この画面に掲載されているショップの出品している商品を購入することになります。
ですが、よく見ると赤枠のところに
「新品の出品:31、中古の出品:1」
と書いてあります。
クリックして詳細を見るとこんな感じ。
これも合わせて4ページ分もいろんなストアが出品してました。
そうなんです。
このトップページのストア以外に新品だけで31のストアが同じ商品を出品しているのです
ですが、普通にネット通販で買い物するのであれば、ここまで見ずにトップに表示されてるもの買っちゃいますよね
その結果、カートボックスを獲得すると、獲得していないストアに比べより売り上げることができるようになるのです
「カート」がどんなものか
「カートの獲得」ってなんなのか
わかりましたか?
じゃあ、どうしたらカートを獲得できるのでしょうか
次回、「どうすればカートを獲得できるのか」
獲得資格やカートを獲得しやすくなるにはどうすればいいか
など説明していきます
このブログと一緒に、LINE@もぜひ活用してみてください
Twitter、facebookも更新中です
ではでは