どーも!
わーたーです。
今日はなぜ僕が「電脳せどり」「アマ刈り(=アマゾン刈り取り)」をやっているのか
それがどんなものなのか、あとメリット・デメリットとか書きます
まずは「電脳せどり」
電脳せどりとは「ネットを使ったせどり」
ネットで買って、ネットで売る
ということは自宅完結でできるせどりです
電脳せどりの最大のメリットは
「店舗をわざわざ回らなくていい」
というところ!
最近みたいなあっつい日とか、雨の日とか、外に出たくない日に
何件も何件も仕入れに回るのホントに嫌で(;^ω^)
あとは、
・作業が効率化できる
・24時間いつでもできる
・隙間時間で仕入れるものをリサーチできる
・一回売れた商品をもう一回仕入れるとき、探し回らなくていい
みたいな感じです。
副業としてやろうと思う人にとって
「店舗を回らなくていい」、「作業効率もいい」、「隙間時間で稼げる」
って最高じゃないですか
でもデメリットもあって、
・商品を実際に手に取って確認できない
・送料が結構かさむ
・商品を受け取るために家にいなきゃいけない時がある
・仕入れるものを見つけるのに慣れるまでちょっと時間がかかる
上3つはまあしょうがないですね。
最後の1つ「慣れるまで時間がかかる」というのも、もちろん初めて挑戦することならなんでもそうです。
実店舗せどりでも言えることなので、そんなに気にはなりませんね
このくらいのデメリットなら
楽して稼ぐための代償としては少ないもんです。
次は「アマ刈り」
の紹介をしたいんですけど
結構長くなってきたので次回と2回に分けます。(笑)
ということで次回は「アマ刈り」について
ブログを読んで気になったことがあれば、ぜひLINE@へ
Twitter、FACEBOOKもやってるのでよかったら見てみてください
ではでは